サイドランチは、漫画のすぐれたノウハウを活用し、あらゆるコンテンツを創造する漫画編集プロダクションです。集英社やKADOKAWA、小学館、めちゃコミック、コミックシーモア、ピッコマなど数多くの出版社から依頼を受けて、制作を行っています。オリジナル漫画では、作家様の持ち込みアイデアから制作したり、弊社で企画したプロットやシナリオを元に制作していただいたり、原作小説をコミカライズしたりと様々な形で対応しております。また、ゲームやラノベのイラスト制作や、YouTube・マンガ動画、Vtuber動画、デジタルコンテンツなど、アイデアとクオリティの高いエンタメコンテンツを企画・制作しています。現在、案件増に伴い、ご協力いただける作家様を大募集中です!
オリジナル漫画の単行本出版
『白金あずさは頭を打ってギャルになる(1)』
漫画:宮野アキヒロ、構成:舞うエビ、原作:藤由葵
『セブン・エンド(1)』
作者:鳥栖茉莉花
『足場やろう』
作者:えりた
紙の単行本も出版しています。購入特典として、アクリルスタンドやブロマイドなどキャラクターのグッズ展開を行うことも。
ピッコマランキング1位獲得作品(縦スクロール漫画)
『悪女のやり直し』
作画:KM/原作:煌月うに
© 煌月うに/KM/シェルパスタジオ
<あらすじ>
わがままで横暴な悪女・エリザベトは、妹・アリスの策略によって、死刑に。しかし、目が覚めると、一年前の姿に戻っていた。エリザベトは心を入れ替えて周囲の信頼を勝ち取りながら、自分を陥れたアリスへの復讐を果たしていく。知略を駆使した復讐が痛快な、やり直し系ファンタジー!
●ピッコマランキング(公開時)
ジャンル別(ファンタジー)1位・総合1位を記録!
●『王様のブランチ』(TBS系)にて紹介されました!
※2023年5月20日放送分
ピッコマ(SMARTOON)にて配信中!
https://piccoma.com/web/product/119794
『生贄の私と狼の王』
作画:叶K/原作:Maye
© Maye / Kanoukei / SHERPA STUDIO
<あらすじ>
生贄という運命を背負った銀髪の令嬢「アメリー」に憑依してしまった奈央。冷血な狼王「リオネル」と家臣が守るクロード城で解き明かされていく生贄の真実とは? ロマンスも物語の謎も見逃せない異世界・ラブファンタジー!
●ピッコマランキング(公開時)
ジャンル別(恋愛)1位・総合2位を記録!
●『王様のブランチ』(TBS系)にて紹介されました!
※2022年8月6日放送分
ピッコマ(SMARTOON)にて配信中!
https://piccoma.com/web/product/106572
需要が増している、縦スクロール漫画。シナリオ、ネーム、線画、着彩を分ける分業体制を敷いて、制作を行っています。各工程でご協力いただける方、ぜひご応募ください。
SF超大作のコミカライズ作品の出版もしています!
オリジナル電子コミック制作実績(一部)
弊社ではこれまで、20以上の電子書店様で200タイトル以上の電子コミックを制作しています。
■オリジナル作品掲載サイト
めちゃコミック、少年ジャンププラス、コミックシーモア、ビーズログコミック、ピッコマ、dブック、LINEマンガ、Renta!、文藝芸春秋digital、デジタルカタパルト、コミックベリーズ、魔法のiらんど など、20サイト以上
画集の出版
Scarlet Reminiscence
著:緋原ヨウ
画集の出版も行っています。漫画、イラスト、動画など幅広いコンテンツ制作にご協力いただける作家さんを募集中です。
そのほかビジネス書籍・児童書などあらゆるコンテンツ制作を行っています!
■取引出版社
講談社、集英社、小学館、KADOKAWA、学研グループ、池田書店、エムディエヌコーポレーション、アース・スターエンターテイメント、一迅社、SBクリエイティブ、NHNcomico、PHP研究所、幻冬舎コミックス、コアマガジン、コスミック出版、主婦の友社、新星出版社、スターツ出版、誠文堂新光社、世界文化社、宝島社、TAC出版、中央公論新社、ナツメ社、日本文芸社、ぶんか社、文藝春秋、河出書房新社、早川書房、ホビージャパン、ポプラ社、マイナビ出版 など50社以上
■取引エンターテインメント会社
サンリオエンターテイメント、東映、スクウェア・エニックス、ミクシィ、ディライトワークス、ソニー・ミュージックエンタテインメント、カプコン、ガンホー・オンライン・エンターテイメント、セガ、GMOゲームセンター、アークライト、HEROZ など、60社以上
作品の持ち込み、サンプルの送付については、下記よりお願い致します。
作家募集フォーム
https://sideranch.co.jp/contact2/
※絵柄やタイミングによって、お仕事をお渡しできない可能性もあります。予めご了承ください。
■各種リンク先
公式サイトはこちら
公式Twitterはこちら