●大賞
賞金100万円+掲載権+新連載(単行本1巻分保証)&単行本化権
●審査員賞
賞金50万円+掲載権
●佳作
賞金20万円
●奨励賞
賞金5万円
●努力賞
賞金1万円
※ 大賞、審査員賞の掲載先は本誌およびデジタル版となります。また佳作以上はビッコミ、ビッグコミックBROS.等のWeb媒体で公開予定です。
●押見修造氏 『血の轍』『瞬きの音』
僕は濃い漫画が好きなので、濃い漫画を読みたいです。深いという意味で「濃い」漫画というか。先鋭的なとんがったものを嗜好する漫画もいいのですが、それよりも何かズーンとくるというか、古典的だったり先祖に回帰するような表現だとしても、“これは凄い深みに到達している”というものを描く新しい描き手の人がいてもいいんじゃないかなと最近思ったりします。僕は、デビュー当時は何も知らないだけに、根拠のない自信だけはあったので、何か賞を取れる気がしていました。まずはその根拠のない自信の勢いに、頭よりも体の衝動に乗って、応募することが大切だと思います。
●編集長の一言
新人賞をリニューアルして大賞には連載権をつけました。より連載デビューに近い賞として多くの皆様にご応募いただきたいと考えたからです。もうひとつ、皆さんの投稿作の次回作に連載として賭ける、つまりスペリオールの新・連載陣としてこの才能、この作家に賭けてみる!ということです。スペリオールは「価値観ゆさぶるオモシロさ!」をキャッチフレーズにしていますが、それは流行やトレンドに左右されることなく、むしろ逆らってなお自分はこう思う、この感情を大切にしたい、といったところから出てくると思っています。劇的な1日であっても、取るに足らない1日であっても、作品のヒントはあなたの日常の喜怒哀楽の中にある。あなたの作品を読みたい、語りたい。スペリオールにはそんな編集者が沢山います。ぜひあなたの才能に賭けさせてください!(編集長・寺澤)
原稿の大きさ:B4サイズ。同人誌での応募も可能。
ページ数:何ページでもOK(目安は36ページ程度)。必ずノンブル(ページ番号)を記入してください。
応募資格:プロアマ問わず。
審査方法:編集部による一次審査の後、審査員による最終選考を行います。
発表:2025年5月発売のスペリオール誌面上(予定)
注意事項
①応募は未発表作品に限ります。同人誌掲載は可。掲載の際、内容あるいは表現等でご相談させて頂く場合があります。
②同時期に同じ作品を他の新人賞に重複して応募することはご遠慮ください。
③これまでに受賞歴・掲載歴のある方は、経歴とペンネームを明記してください。
④投稿作品の雑誌掲載権・単行本化権は小学館に帰属します。
⑤佳作以上は本誌や「ビッコミ」「ビッグコミックBROS.」等で公開予定です。
問い合わせ先/03‐3230‐5509(スペリオール編集部)
・郵送のほかWeb応募も可(専用フォームは「WEB応募」より)
・アナログ原稿の場合は原稿用紙1ページ目の裏に、作品名・氏名・ペンネームのある方はペンネーム・年齢・学年もしくは職業・電話番号・メールアドレス・郵便番号・住所を書いてください。
あて先:〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2−3−1
小学館 ビッグコミックスペリオール編集部
第1回スペリオール新人作家大賞 事務局
・アナログ原稿は返却いたします。
・デジタル原稿を郵送する場合は、廃棄可能なメディアに入れたデータとプリントしたものをお送りください。データ、プリントは返却しません。