【大賞】
賞金100万円+掲載権+新連載(単行本1巻分保証)&単行本化権
【審査員賞】
賞金50万円+掲載権
【佳作】
賞金20万円
【奨励賞】
賞金5万円
【努力賞】
賞金1万円
※大賞、審査員賞の掲載先は本誌およびデジタル版となります。また佳作以上はビッコミ、ビッグコミックBROS.等のWeb媒体で公開予定です。
稲垣理一郎氏 『トリリオンゲーム』
どういう人がスペリオールの新人賞に応募するのかを考えた時、それは正直、メジャー誌じゃないところに行きたいって思っている「尖った人」なんじゃないかと思うんです。
でも、料理に例えると、「素材のままがいい!」という人は、商売上は厳しい。そこにちょっとでも砂糖や塩を加えて食べやすくしていい、という気概のある方は、多分編集と組めばいける気がします。
自分のやりたいことと、メジャーなものという、ベン図の重なっているところをちょっとでも見てくれる気概。それさえあれば、チャンスはあると思います。
ベタベタにやって僕は大丈夫だと思いますよ。もうバカだと思われようぜっていう。
そういう人に来てほしいですね。
リニューアル2回目の募集となります。この新人賞は大賞に新連載権を付け、より連載デビューに近く、より投稿頂いた皆さんの才能に賭けてみたい!という思いで刷新しました。 画力や構成力、全体の完成度よりも、スペリオールのキャッチフレーズである「価値観ゆさぶるオモシロさ!」が一コマでもあるかどうかを私としては大切にしています。価値観というのは、自分が大切に思っていること、真実だと考えていること、逆に軽蔑すること、嘘だと思っていることなどが反転したり、揺さぶられることです。それは世間的には小さな出来事でも、あなたにとって真剣であればあるほど、読み手の価値観を揺さぶります。
種はご自身の過去・現在の喜怒哀楽にあると思います。あなたの作品を読みたい、語りたい。スペリオールにはそんな編集者が沢山います。ぜひご応募ください!(寺澤)
・原稿の大きさ:B4サイズ。同人誌での応募も可能。
・ページ数:何ページでもOK(目安は36ページ程度)。必ずノンブル(ページ番号)を記入してください。
・応募資格:プロアマ問わず。
・審査方法:編集部による一次審査の後、審査員による最終選考を行います。
・発表:2026年1月発売のスペリオール誌面上(予定)
・注意事項
①応募は未発表作品に限ります。同人誌掲載は可。掲載の際、内容あるいは表現等でご相談させて頂く場合があります。
②同時期に同じ作品を他の新人賞に重複して応募することはご遠慮ください。
③これまでに受賞歴・掲載歴のある方は、経歴とペンネームを明記してください。
④投稿作品の雑誌掲載権・単行本化権は小学館に帰属します。
⑤佳作以上は本誌や「ビッコミ」「ビッグコミックBROS.」等で公開予定です。
問い合わせ先/03‐3230‐5509(スペリオール編集部)
・郵送のほかWeb応募も可(専用フォームは下の「WEB応募」より)
・アナログ原稿の場合は原稿用紙1ページ目の裏に、作品名・氏名・ペンネームのある方はペンネーム・年齢・学年もしくは職業・電話番号・メールアドレス・郵便番号・住所を書いてください。
●郵送での応募
あて先:〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2−3−1
小学館 ビッグコミックスペリオール編集部
第2回スペリオール新人作家大賞 事務局
●Web応募
Web応募フォーム
・アナログ原稿は返却いたします。
・デジタル原稿を郵送する場合は、廃棄可能なメディアに入れたデータとプリントしたものをお送りください。データ、プリントは返却いたしません。
※差し替え予定