マンガMeeは集英社の少女・女性向けマンガアプリです!
マンガMee編集部では、女性読者がドキドキ、キュンできる作品を募集しています。
女性向けであれば、王道の恋愛マンガからBL・TL・百合・ギャグ・コメディ・ホラー・ミステリーなど、どんなジャンルでもOK!
そんなマンガMeeで連載を目指してみませんか?
「縦スクロールマンガ賞」では自由に物語を作っていただく「オリジナル部門」と、分業に興味がある方にオススメの「ネーム部門」「線画部門」の3部門に応募可能!
入賞者には担当編集がついて作品制作のお手伝いをしたり、即連載のチャンスも!
オリジナル部門では『ドアを開けたら××でした!』のマトマ先生が特別審査員として参加。優秀作品への講評だけでなく、普段投稿者の皆様がwebtoon作品を作る上で疑問に感じていることを募集し、後日回答させていただきます♪
オリジナル部門はネームでの応募もOK! 是非気軽に投稿をお待ちしております!
【オリジナル部門】
・金賞
賞金50万円+マンガMee連載権+担当編集付き
※連載権について
マンガMeeのアプリ及びWEBにて連載を確約します。
(連載ネームは、担当編集と一緒に作成していただきます。)
・銀賞
賞金30万円+チャレンジMee掲載権+担当編集付き
※チャレンジMee掲載権について
編集部コンペを勝ち抜いた作品だけがエントリーできる連載企画です。
そちらへの掲載を確約します。
(ネームは、担当編集と一緒に作成していただきます。
・奨励賞
賞金5万円+担当編集付き
・入賞+ルーキー賞
賞金3万円+マンガMee編集部員がお電話で直接アドバイス!
・入賞
10,000円のAmazonギフト券
【ネーム部門・線画部門】
・金賞
賞金20万円+マンガMee縦カラーマンガ連載権+担当編集付き
※連載権について
マンガMeeのアプリ及びWEBにて連載を確約します。
(連載ネームは、担当編集と一緒に作成していただきます。)
・銀賞
賞金10万円+マンガMee縦カラーマンガ連載権+担当編集付き
・奨励賞
賞金5万円+studio Meeメンバー入り
・入賞
10,000円のAmazonギフト券+studio Meeメンバー入り
プロ・アマを問わず、国籍・経験・年齢・性別も問いません。
応募の際にはマンガMeetsに登録が必要になります。
投稿時未投稿・未発表の作品に限ります。
オリジナル部門にご応募の場合、完成作品でも、ネームでのご応募も可能です。
■オリジナル部門
[原稿の描き方、ページ数・カラー・サイズ ]
・タテ読み
・30コマ〜80コマ以下
※完成作品でも、ネームでのご応募も可能です。
※完成時カラー・デジタルでの投稿作品のみを対象としますが、線画・ネームでのご投稿の場合はモノクロでもOKとします。
・横800pix×縦20000pix(1ページのサイズ)
・形式:jpg推奨
・解像度:350dpi以上
■ネーム部門/線画部門
[原稿の描き方、ページ数・カラー・サイズ ]
・タテ読み
・横800pix×縦20000pix(1ページのサイズ)
・形式:jpg推奨
・解像度:350dpi以上
[課題作品]
〇ネーム部門 【花と発情】(学園ファンタジー)
下記の脚本からwebtoonのネーム1話分を作って応募してください。
▼あらすじ・キャラ設定・1話脚本
https://drive.google.com/file/d/1RQCnb-5hc8H_WfJA5b0rTVKLgWqyw4yT/view?usp=sharing
〇線画部門 【九条愛子に、凄惨なる死を】(現代・不倫復讐)
下記のネーム2ページ分の、キャラクターの線画のみを描いて応募してください。
▼ネームclip(1話の2-3P部分)
https://drive.google.com/drive/folders/1s3LPUC7LHp3yuIrFMQmkcfwj4a9RGWza?usp=sharing
▼企画書 ・1話全体ネームPDF(参考用)
https://drive.google.com/drive/folders/1fReXWum2G-FDN1OKDXmJnNKRSdLZnVPj?usp=sharing
ネームclipをダウンロードしてご使用ください。
作品の企画書(おおまかなあらすじ、キャラ設定)を踏まえ、好きなようにキャラクターの見た目はデザインしてください。
◎データ制作時の注意点
・線画部門は、メインのキャラクター線画のみでOKです。線画はスミ1色でお願いします。モブや背景や小物(食品など)の描きこみや着彩の必要はありません。ただし、キャラクターに接している小物は描いてください(箸や本人が持っているカバンなど)。
・線画のお題ネームに人物の配置の指定がありますが、出力するときはネームの指定が書かれたレイヤーを非表示にし、線画が見やすいようにして出力してください。コマや吹き出しのレイヤーは表示したままで大丈夫です。
・実際のタテカラー漫画のネーム・線画見本(お題とは別の作品)を下記リンク内に入れましたので参考にしてください。
▼ネーム参考データ(jpeg)
https://drive.google.com/file/d/13sNG1xBoJPs3N3H_kYXp_jtbozk5fLYj/view?usp=sharing
▼線画参考データ (jpeg)
https://drive.google.com/file/d/1yUz4H6LRPePXIC_3EuJqmJts0ICMDnkC/view?usp=sharing
2025年7月31日(木)
応募作品の著作権は投稿者に帰属します。応募作品がマンガMeeアプリ及びWEBサイトで掲載される場合は、作品の出版・公衆送信及び二次的利用(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)にかかる権利は集英社が独占的な許諾を受けるものとします。
※発表日の2週間前までに受賞者と連絡がとれない場合は、受賞を取り消す場合があります。
※応募作品は、第三者の著作権その他の権利を侵害せず、またそのおそれがないと認められる作品に限ります。第三者から盗作等が指摘された場合は、 集英社に一切の損害を及ぼすことなく、当該本人にすべてご対応いただきます。また、発表後であっても受賞を取り消す場合があります。
※いただいた個人情報は集英社が保管し、本企画の遂行及び今後の執筆依頼やアシスタント依頼などの連絡に使用し、それ以外の目的では使用いたしません。
※応募者は注意事項に対し、すべて同意したものとみなされます。