ホーム >  マンガ賞 >  コミックシーモア毎月マンガ賞
ホーム >  マンガ賞 >  コミックシーモア毎月マンガ賞
月例

コミックシーモア毎月マンガ賞

締め切り日: 2025年6月30日(必着)
会社名: NTTソルマーレ
ジャンル: オールジャンル
媒体: シーモアコミックス編集部
紹介文: 少女、女性、青年、TL(ティーンズラブ)、BL(ボーイズラブ)、オトナと幅広いジャンルで人気のオリジナルレーベルを展開し、デジタルコミック出版社で国内最大級のソルマーレ編集部。そのソルマーレ編集部が、完成原稿、タテヨミ漫画のほか、SNSやWEBサイトのURLや同人誌(二次創作を含む)、ネームでも簡単に応募できる「コミックシーモア毎月マンガ賞」を開催中。受賞者全員に連載権がついており、人気連載作家となって活躍できる方をお待ちしております。

コミックシーモア毎月マンガ賞 PR

激推しポイント!!

1.完成原稿だけじゃない!タテヨミマンガ、ネームや同人誌(二次創作を含む)も応募可!
2.受賞者は全員掲載権を獲得!
3.ジャンルフリー!

賞・賞金

【金賞】
賞金100万円+コミックシーモアでの連載権
【銀賞】
賞金20万円+コミックシーモアでの連載権
【銅賞】
賞金10万円+コミックシーモアでの連載権
さらに抽選で毎月1名様に「CLIP STUDIO PAINT PRO」が当たります!
※「CLIP STUDIO PAINT PRO」は描き心地の良さと多彩な機能があり、国内SHAREトップクラスで利用されているイラスト・マンガ制作ソフトです。

応募要項

募集ジャンル

ジャンルを問わずマンガ作品を大募集!

応募要項

・応募資格は、プロ・アマ、年齢、国籍を問いません。
・ページ数の制限はありません。
・ネームとキャライラストのみ、同人誌(二次創作を含む)での応募も可能です。
・読切作品、連載作品の1話目など作品形式は問いません。
・タテヨミ漫画での応募も可能です。
※タテヨミ漫画とは縦長で一枚の画像で制作された縦にスクロールさせて読むマンガのことです。

応募形式

◯描き下ろし作品での応募の場合
アナログ原稿の際は、原稿コピーもしくはプリントアウトの右上にノンブル(ページ番号)を記入してください。
デジタル原稿の際は、ノンブルを原稿上に記入いただくか、ファイル名でノンブルがわかるようにしてください。
絵にセリフが重なる際は、その部分のセリフがわかるようにしてください。
データ原稿の場合、セリフはレイヤー分けしてください。
原稿サイズは下図参照。

◯同人誌での応募の場合
同人誌の場合、冊子のまま応募してください。
合同制作の同人誌の場合は、どの作品が応募作品なのかがわかるようにしてください。
二次創作同人誌で受賞の場合には、配信は行いません。
◯ネーム&キャライラストでの応募の場合
ネームとキャライラストをセットにして応募してください。
形式は問いませんが、ページ番号を必ず記入してください。
◯SNSなどでの応募の場合
マンガ、ネームの作品が読めるアドレスを記入してください。
イラストのみでの応募は受付しておりません。

応募方法

〇応募フォームの場合(SNSなどでの応募はフォームからお願いします)
下記のURLからご応募ください。
https://www.cmoa.jp/cmoacomics/prize/entry/

◯郵送の場合
・応募作品のプリントアウトもしくはコピーをご用意ください。
 原稿返却は行いませんので、プリントアウトもしくはコピーでの送付を推奨いたします。
・同人誌は、応募作品が掲載された冊子を1部ご用意ください。
 応募いただきました同人誌の返却は行いませんので、あらかじめご了承ください。
・プロフィールテキストをご用意ください。
 別紙に下記1~11までを記入し、応募作品と一緒に下記宛先まで郵送してください。
1.本名(ふりがなをつけてください)
2.ペンネーム(ふりがな、英字表記をつけてください)
3.年齢・性別
4.電話番号・メールアドレス(携帯アドレスでも可)
5.投稿・受賞・掲載・連載歴
6.応募作品情報(タイトル、総ページ数)、SNSなどでの応募の場合は、アドレスをいれてください
7.応募作品種別
 <A.商業未発表オリジナル作品 B.Web公開オリジナル作品 C.Web公開二次創作作品 D.オリジナル同人誌 E.二次創作同人誌 F.その他(  )>
8.受賞後に執筆してみたいジャンルはなんですか?(複数回答可)
 <A.少女 B.青年 C .女性 D.TL E.BL F.アダルト G.その他(  )>
9.このマンガ賞をどこで知りましたか?(複数回答可)
 <A.シーモアコミックスのHPやSNSをみて B.マンガ賞のチラシをみて C.同人誌即売会の出張編集部で D.投稿サイトや情報誌をみて(名前がわかりましたら記入してください) E.その他(     )>
10.ご応募の理由はなんですか?(複数回答可)
 <A.コミックシーモアで描きたいから  B.コミックシーモアオリジナルレーベルの作品が好きだから C.デビューまでの期間が早そうだから D.賞金が魅力だから E.受賞すべてに掲載以上がついてくるから F.締切のタイミングがよかったから G.同人誌での応募が可能だったから H.ネームとキャライラストでの応募が可能だったから I.ジャンルフリーだったから J.SNSでの応募が可能だったから K.その他(   )>
11.自由記入欄
<郵送宛先>
〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号住友ビル2号館2階
NTTソルマーレ
「コミックシーモア毎月マンガ賞」係

原稿返却

応募していただきました原稿、データ、同人誌の返却は行いません。アナログ原稿の場合は、コピーでの応募を推奨いたします。

受賞作品の権利

受賞した作品にかかる出版権は弊社に設定され、複製権・公衆送信権・翻案権・二次的著作物の利用権等の著作権は、著作権法第27条および第28条の権利も含めすべて弊社に独占的に許諾されるものとし、受賞者は弊社に対し著作者人格権を行使しないものとします。ただし、第三者の権利の侵害をすることが判明した場合、その侵害部分の権利は発生しないものとします。
なお、受賞作品については、一定期間マンガ賞受賞作品として無料配信できるものとします。ただし、二次創作作品、ネーム作品の他、弊社の判断により無料配信をしない場合があります。

個人情報の取り扱い

応募者から提供いただいた個人情報については、当マンガ賞における各賞の発表、賞金及び賞品の受け渡し、その他当マンガ賞にかかる事項に利用し、当該目的以外には利用しません。
プライバシーポリシーは下記ページを参照してください。
http://www.nttsolmare.com/privacy/

応募上の注意

・商業で発表された作品、他誌で受賞された作品は審査対象外となります。
・二次創作同人誌の応募は可能ですが、内容によっては(他作品からの明らかな絵柄のトレース、盗作など)選考対象外となることがあります。
・二次創作同人誌で受賞した場合、作家名のみの発表となります。なお、その受賞作品の配信は行いません。
・受賞発表後であっても、選考対象外となる事実(他誌で受賞していたなど)が認められた場合、受賞が取り消されることがあります。

問い合わせ

その他、本件に対するお問い合わせは下記宛先までお願いします。
open-mangasyo@nttsolmare.com

詳細は下記をご覧ください

https://www.cmoa.jp/cmoacomics/mangasyo/

結果発表時期

締切の翌月末